facebook

財団ホーム江東区文化センター講座情報【前期】地下鉄8号線延伸エリアの見どころPart Ⅳ

講座情報

講座一覧過去の講座

募集前 twitterfacebook

【前期】地下鉄8号線延伸エリアの見どころPart Ⅳ

整備区間の住吉駅付近

講師
【講義】江戸・東京郷土史研究者 久染健夫
【外出】江東区文化観光ガイド

開催期間
2025年5月16日() ~2025年5月30日(
回数
全3回
開催日
2025年5月16日(【講義】~歴史を探る~沿線はどんなところだったんだろう
2025年5月23日(【外出】豊洲→東陽町
2025年5月30日(【外出】東陽町→住吉
時間
10時00分~12時00分
会場
【講義】江東区文化センター 大研修室 【外出】各現地
講座番号
310053

内容

2030年代半ばの開業を目指し、昨年事業着手された地下鉄8号線(有楽町線)。その延伸(豊洲~住吉間)エリアのまちの見どころを巡ります。
初回は久染先生による沿線地の歴史を学ぶ講義、2・3回目に江東区文化観光ガイドによるまちあるきとなります。
普段、何気なく歩いているまちの魅力を発見してみませんか。

講座申込

申込区分
抽選
申込方法
電話・窓口・WEB・FAX・はがき
申込期間内にお申込みください。先着ではありません。
定員を超えた場合は抽選で受講者を決定します(抽選の場合、江東区民を優先します)。
また、定員に達していない場合は、募集期間後も先着で受付いたします(窓口・電話のみ)。
講座実施日や時間等は変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
申込期間
2025年3月9日()~2025年3月25日(
対象
15才以上(中学生を除く)
定員
24名
受講料
1,800円(全3回分)
教材費
200円(全3回分)
問い合わせ先
江東区文化センター
電話番号:03-3644-8111
FAX:03-3646-8369

前のページに戻る全ての講座から探す